5月19日 調理実習 5年生
調理実習で、“ゆで卵”と“ゆで野菜”のサラダを作りました。“にんじん”は包丁で材料を細かく切った後で茹でました。“卵”も茹で上がった後、殻をていねいに剥き輪切りにしました。また“キャベツ”も火を通し、すべての準備ができると盛り付けていきました。
はじめての調理実習でしたが、子どもたちはできあがった料理をおいしく食べることができ、とても満足している様子でした。 朝顔の成長
こんなに大きくなってました。
5月18日 歯と口の健康教室 6年生
学校歯科医さんと歯科衛生士さんをゲストティーチャーに歯と口の健康教室を行いました。内容として、歯周病になる原因や、歯周病が進行するとどうなるかなど教えていただきました。そして実際に、手鏡で、自分の歯と歯茎をの様子を確認しながらセルフチェックの用紙に記入していきました。また、どれぐらい磨き残しがあるのか、薬を塗りつけて確認しました。最後に磨き残しを少なくし、歯の健康を守るための歯磨き指導をしていただきました。
5月18日 SASUKEチャレンジ(5・6年生)
本日は、5・6年生の「SASUKEマッスルチャレンジ」です。昨日の中学年より運動の難度が上がっていて、高学年は“のぼりぼう”と“腕立て伏せ+腹筋”の2種目に挑戦しました。こちらも初級・中級・上級の3段階の設定が用意されていて、子どもたちは自分の力に合わせて挑戦していました。
5月17日 わくわくオリエンテーリング
1時間目に、たてわり班で、わくわくオリエンテーリングをしました。最初にみんなで講堂に集まり、これから始まる活動の内容を確認しました。その後、たてわり班ごとにそれぞれの教室に移動しました。
教室では「人間知恵の輪」「あっちむいてホイ!」「風船ラリー」「ストップウオッチ10秒止め」「伝言ゲーム」「ジェスチャーゲーム」や、特別教室にて「音楽クイズ」「給食クイズ」「理科クイズ」「校長先生クイズ」を行いました。 たてわり班としての活動は、4月のたてわり編成集会以来でしたが、6年生が1年生を上手にリードしている姿がとても印象的でした。また、他の学年の子どもたちも、これから始まる1年間の活動に対して良い交流ができた様子でした。 (写真上:音楽クイズ) (写真中:人間知恵の輪) (写真下:風船ラリー) |
|