夏休み読書感想文書き方講座のご案内

 今年も夏休みが近づいてきました。夏休みの宿題のうち、難関の一つである読書感想文。西区の中央図書館で、8月1日の読書感想文書き方講座が開催されます。もし、お子さんが例年悩んでおられるようなら、受講してみられてはいかがでしょう。受け付けは7月6日木曜日から先着順です。
 インターネットで、「いちょうネット」「講座・イベント」「子ども・家庭・くらし」「子ども・子育て・家庭教育」の順に進んでいただいた下記のアドレスに出てくるとチラシに書いてあります。現時点ではまだアップされていませんでした。https://www.manabi.city.osaka.lg.jp/yoyaku/Koza...



画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 PTA社会見学

 今日はPTAの社会見学で、神戸北野工房で革製のコインケースを作った後、メリケンパーク・オリエンタルホテルにてバイキングのお昼ご飯をいただきました。帰り道には、魚崎郷の浜福鶴酒造で、杜氏歴64年、御年79歳の米治さんのお酒造りに関わる楽しいお話をお聞きしました。
 北野工房は、北野小学校の跡地なのですが、あの阪神淡路大震災により、校舎の半分が倒壊してしまったのが廃校のきっかけだそうです。でも、残った半分の校舎を生かして、神戸に活気を取り戻したいということで、神戸らしくちょっぴりオシャレな体験型のクラフト教室を集めて運営したのが、今に至っているということでした。浜福鶴酒造さんも、あの地震で江戸時代に建てられた蔵がつぶれてしまったところからの再出発だったそうです。たくましく生き抜く人たちのお話を聞いて、気合をいれてもらった気がします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 1年生Fukuタイムと生活科の授業

 午後1時45分からの、英語モジュール授業、Fukuタイムでは、どの児童もビデオに合わせて、英語の歌をうたっています。写真は子どもたちも大好きなお母さんアヒルと子どもアヒルの歌で、みごとな発音で子どもアヒルの数を数え、右の翼(right wing)、左の翼(left wing)、両方の翼(both wing)と振りをつけて歌っています。
 続いて50分からは、5時間目の生活科の授業で、学校の前の公園を探検しに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 水泳の授業3・4年生

 今日は朝から蒸し暑く、水泳の授業には最高の日です。先週、雨でプールに入れなかった3・4年生たちですが、今日は水の楽しさを満喫しました。授業の後半には、泳力に合わせて3グループに分かれて、クロールの練習もしました。9月1日のプール仕舞いまでに、25メートル泳げるよう、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 土曜授業 中国大黄河雑技団公演

 1・2時間目に中国大黄河雑技団の「川劇変面と中国雑技」を、全校児童と保護者の方々で鑑賞しました。
 かわいらしい中国獅子舞が舞台から降りてくると、子どもたちは最初おっかなびっくりでしたが、だんだん雑技団の楽しさに引きずり込まれていました。逆立ちしながらフラフープを回したり、ヒーローのお面が振り向くと違うお面に変わっていたり、鏡を見ながら吹き矢を吹いて風船を割ったり、口にくわえた棒でバレーボールを受け止めたり、と次々に見事な芸を披露していただきました。最後に、何人かの子どもたちと先生方が舞台の上で、帽子を回してかぶる技に挑戦しました。
 似ているところもたくさんあるけれど、違う文化を持つお隣の国。違いを知り、楽しむことでお互いにわかりあえるきっかけになったことと思います。
 雑技団の方が子どもたちに教えてくださった言葉を紹介します。「集中して、繰り返し練習した結果、このような芸ができるようになりました。」信じられないような技も日々の練習の結果なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
給食費口座振替日

福小 学校だより

保健だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集

生涯学習