気づけば、成長
あけましておめでとうございます!
1月4日。年始初日です。 職員室前のメダカの水槽にふと目が留まりました。 …いつの間にこんなに大きくなったんだろう… 気づけば、成長。 小さな伸びや広がりを褒めることで、子ども達は ぐんと成長します。 旧年中はたくさんの方々に支えていただき、 本当にありがとうございました。 本年も、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() Over the Rainbow
4時過ぎ。
東校舎上空。 虹が現れました。 午前中も一瞬だけですが、6年生が虹を見つけて びっくりしていました。 いきいき活動の子ども達も 大きな虹に驚いたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続けることが大事なんです
2学期終業式。
式の後、担任の先生から 2学期の通知表を受け取ります。 「2学期みんなよくがんばっていたね。 そのがんばりを、これからも続けることが大事なんです」 先生が一人ずつに声を掛けて、通知表を渡します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうの気持ちを込めて
2学期最終の日に合わせて、大掃除!
雑巾がけも箒掃除も心を込めて。 「ありがとう」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタがやってきた!
榎本小学校にやってきました!
サンタさん。 青パトに乗って子ども達の安全を見守ってくださっている 榎本地域活動協議会の皆様がサンタさんになって 来てくださいました。 子ども達への楽しいプレゼントありがとうございます。 ![]() ![]() |
|