インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『タンタンめん』は、豚骨スープを使用し、チンゲンサイ、もやし、にんじん、麺を入れたスープ麺に、テンメンジャンや赤みそなどで味付けした肉みそを、配食時にのせて食べます☆☆☆
さくらんぼ(缶)は着色料を使用していない、赤い色の付いていないさくらんぼです!!!

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『さつまいものてんぷら』は、旬のさつまいもを使い、卵アレルギーの児童も食べることが出来るように、小麦粉、水で作った衣をつけ、油で揚げています!!
配缶時のふり塩で塩味をつけています☆☆☆

☆児童朝会を行いました☆

画像1 画像1
10月30日(月)
 久しぶりに運動場で児童朝会が実施できました。
 今日は次のような話をしました。

 先週の火曜日・水曜日と6年生は修学旅行に行きました。「もくもくファーム」というところにも行きました。そこで、「ミニぶたショー」を見ました。小さな豚が、ハードルを飛び越えたり、滑り台を滑ったりするショーでした。見ているみんなは「わぁ。」と歓声を上げながら、拍手を送りました。その後、6年生は「ウインナー」を作りました。ウインナーの材料は何か知っていますか?そう、豚肉です。6年生の一人に、「先生、この肉はさっきのミニぶたの肉ですか?」と尋ねられました。「あの豚ではないけれど、ほかの豚の肉です。」と答えました。その6年生は豚の命について考えたのだと思います。私たちは、元気に過ごすために、豚だけではなく、牛や鶏、魚などの生き物の命をいただいています。こう考えると、好き嫌いをしたり、食べ残したりできませんね。命をいただいているというと、動物だけではなく、植物の命も私たちの生活のためにもらっています。たとえば、皆さんの勉強に使う、教科書、ノート、鉛筆、プリントなどは何からできているか知っていますか?そうです、木です。よく知っていましたね。皆さんは、アサガオやヒマワリ、ホウセンカなどの種をまいたことがありますね。あんなに小さな種の中には葉を茂らせ、花を咲かせる命が詰まっているのです。木にも命があるのです。生活で使う、ティシュペーパーやトイレットぺーパーも木からできています。多くの命をもらっているということを考え、いろいろなものも大切に使ってほしいと思います。

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『牛肉カレー風味焼き』は、牛肉、ピーマンを料理用ワイン、塩、ブラックペッパー、カレー粉、サラダ油で下味をつけ焼きもの機で焼いたものです☆☆☆
『トマトのスープスパゲティ』は、ほたて貝とベーコンで旨味を出しています!!!

☆ 1年 合同音楽 ☆

画像1 画像1
今週の1年の合同音楽の様子です☆☆☆
交歓音楽会へ向け、多目的室や講堂で全体練習をしています!!!

みんな大きな声でとても楽しそうに歌っていました☆☆☆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式 記名の日 3時限授業
1/10 給食開始 スクールカウンセラー相談日 3~6年生学力経年調査日(12日まで) 給食費口座振替日

学校だより

ほけんだより

学校あんしんルール

学校評価

交通安全だより・交通安全クイズ

しょくいく通信・しょくせいかつ