5年生 小さい子どもたちのサポートです(2) (11月29日)
その2です。
階段を登り終えるのに、やはり時間はかかりました。 2〜3歳児のペースに合わせ、つまづかないように、転ばないように、優しく声をかけながらサポートしてくれていました。 避難場所の図書室に、園児全員が無事に避難完了することができました。 その後、再び、正門までのサポートです。今度は下り。保育士さんに注意を聞きながら、ゆっくりと下っていきました。 正門でのお別れの際は、ちょっぴりさみしそうな表情になっていました。 5年生、ありがとうございました。 1年生 元気よく英会話レッスン(1) (11月29日)
今日は1年生で Mahal 先生による授業を行いました。2時間目に1組、3時間目に2組でした。
先生が教室に入ってくると、子どもたちはワクワク・ドキドキの表情になっていました。Mahal先生の第一声「Hello!!」にも、元気よく大きな声で「Hello!!」とお返事ができました。 レッスンは、Mahal先生の明るさとパワーで、子どもたちもそれに上手く反応して大きな声、積極的な動きとなっていました。ネイティブの人と直接、話すのが初めての子も多いようで、とっても目が輝いていました。 1年生 元気よく英会話レッスン(2) (11月29日)
その2です。
準備された教材は盛りだくさんで、少しあわただしい進め方になりましたが、子どもたちは終始笑顔で、先生に続いて大きな声で英語を発声し、からだも動かしながら、とっても楽しい、そしてあっという間の1時間となったようです。 2学期はあと1回、12月13日の予定です。3学期にも2回レッスンができればと計画しています。 2年生 この動物の秘密は? (11月28日)
2年生の国語の学習の様子です。
「ビーバーの大工事」という読み物題材を学習していたのですが、そろそろ終盤です。今日は「どうぶつの ひみつ クイズ」をしていました。 子どもたちは図書室やお家にある本などから、特徴のある動物について調べ、ワークシートに「もんだい」「しらべた 本」「ヒント」「こたえ」と、まとめていました。 今日は問題と答えを画用紙にマジックで書き、前に出てのクイズ大会でした。 かなりマニアックな問題(動物の特徴)のため、なかなか答えにたどり着かず、ヒントを何度も出していました。 給食風景 (11月28日)
今日の給食メニューは
・焼き肉 ・五目汁 ・りんご(1/4切) ・食パン ・アンズジャム ・牛乳 でした。 今日は1年生の様子です。 焼き肉は、うす切りの牛肉、玉ねぎがニンニク風味のあるたれ(しょう油、砂糖、赤みそ)にからめられて焼かれていて、子どもたちに大好評でした。「焼き肉、もっと山盛り、欲しい〜!」と、言っていました。 五目汁は、昆布と削り節で取った出汁に、かまぼこ、白菜、大根、にんじん、青ネギが入っていました。 |
|