4/22(火)から家庭訪問期間です。1年は全家庭/25(金)までで引き続き4時間授業、2〜6年は希望制で24(木)まで5時間授業です。

新学期の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
9日の始業式に備えて、教職員が校内の環境整備を行いました。

給食室前には、給食で出るごまめ、黒豆や、日本各地のおせちの説明が掲示してあります。

玄関には、1月やお正月に関係する本を集めてみんなの登校を楽しみに待っています。

本年もよろしくお願い致します

画像1 画像1 画像2 画像2
新年明けましておめでとうございます。
子ども達の笑顔が輝く日本一の学校を目ざして、今年も教職員一同全力で教育活動に取り組みます。ご理解、ご支援のほどよろしくお願い致します。

写真は、ひまわり学級の児童が作った一月のカレンダーです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業終了
1/8 冬季休業終了
1/9 3学期始業式 大掃除 SC
3学期始業式 給食費口座振替
1/10 給食開始 学力経年調査(10日〜12日) 発育2測定1年
給食開始
1/11 発育2測定3年 委員会活動 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画