令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

からあげ

画像1 画像1
4月20日木曜日の献立 
鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ ごはん 牛乳
 
子どもたちの大好きなから揚げは、しょうが汁とにんにくに漬け込んだ本格的な味付けをしています。からっと揚がっていて大好評でした。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(19日)の午後、たてわり班編成を行いました。今年度1回目ですので、グループで自己紹介をしあったり、集会での班遊びの内容を相談したりしました。全学年が10のグループにわかれて、1年間一緒にたてわり活動をします。いろいろな学年の人と、なかよく力を合わせ、楽しい「たてわり班活動」にしていきましょう。!

豚肉のデミグラスソース

画像1 画像1
4月19日水曜日の献立
豚肉のデミグラスソース スープ キャベツとピーマンのソテー ライ麦パン 牛乳

豚肉のデミグラスソースには、りんごピューレが入っていて、豚肉を柔らかく仕上げてくれます。ライ麦パンに挟んで「豚パン」にしておいしくいただいている児童もいました。

きょうの給食

画像1 画像1
4月18日火曜日の献立
ビビンバ トック いり黒豆 ごはん 牛乳

ビビンバは、お肉とお野菜の具が別々に配缶され、子ども達は両方の具をごはんにのせて山盛りを嬉しそうに食べていました。
いり黒豆が珍しくて気になるようでしたが、お正月の黒豆とはなかなか結びつかないようです。
今日もおいしくいただきました。

ほけんだより4月号

ほけんだより4月号を配布文書に掲載しました。

今年度もさまざまな健康情報を掲載していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 3〜6年学力経年調査(11・12日)
1/12 1・3年食育授業
PTA
1/10 PTA実行委員会