栽培同好会![]() ![]() めくり台 完成![]() 工事の様子
建築中の校舎3階に生コンクリートを入れているようです。雨の日も内部の作業がありました。本日15日には、大きなクレーンで資材が運ばれていました。
![]() ![]() ![]() 今週の給食![]() ![]() ![]() 13日 さごしのおろしじょうゆかけ、けんちん汁、こまつなと白菜の 甘酢あえ、ごはん、牛乳 14日 ほたて貝のクリームシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、 柿(富有柿)、ライ麦パン、牛乳 15日 関東煮、三度豆のからしあえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳 13日 児童朝会
校長先生のお話は、「1あいさつカードについて、保護者の皆さんから一言書いていただいたこと、これからもあいさつを続けること 2寒くなって体調をくずす児童が増えてきたこと、手洗いやうがいをしっかりして健康に気をつけ、土曜日の学習発表会をがんばってほしいこと」でした。そして、嬉しい報告がありました。「理科の自由研究」と「税に関する習字」で表彰された児童4名が賞状を受け取りました。
![]() ![]() ![]() |
|