6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

7・25(火)林間日記21 就寝の前に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
お部屋で一日の反省をしたり、ホールでは班長・室長会議です。
日記を書き、林間俳句も作りましたよ。今日は雨が降りスケジュールの変更が大幅にありましたが、それぞれに順応し、てきぱきと活動することができました。そして、何よりもあ「ハチ北を満喫している」5年生は素敵です。明日もいい日になりますように。

7・25(火)林間日記 20 !!!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7・25(火)林間日記19 活動班対抗ゲーム大会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーは、雨のため明日に延期になりました。
切り替えの早い5年生、なかやさんの食堂での活動班対抗ゲーム大会で大盛り上がり! 優勝目指してがんばりました。最下位の班のみんなの罰パフォーマンスも一生懸命でほのぼのしました。

7・25(火)林間日記18 カモ鍋です。

画像1 画像1 画像2 画像2
ハチ北高原での初めての夕食です。みんなでカモのお肉の入った鍋に舌鼓。お肉を入れる人、野菜を入れる人と上手に役割分担しています。ご飯のおかわりも大盛況でした。

7・25(火)林間日記17 ちょっぴり塩味の後は・・・

画像1 画像1
なかやさんの前でオレンジジュースをいただきました。なかやさん、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 給食開始 発育二測定(2・6年) 地域子ども会・集団下校
1/11 発育二測定(3・4年)
1/12 発育二測定(1・5年) 6年社会見学ピースおおさか

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して

学力向上