3年 キッズマート リハーサル![]() ![]() ![]() 27日児童朝会![]() 看護当番の大荒先生からは、12月の生活目標「進んで体をきたえよう」についてでした。 ![]() 樹木の剪定![]() 藤崎さんが、ハナモモとイロハモミジの剪定をしていました。子どもたちも気がついて、廊下から見ていましたが、フェンスの中に入る子は誰もいません。さすが、南市岡の子どもたちです。 非行防止教室5年生
難波少年サポートセンターの職員の方が、5年生に「非行防止教室」を実施してくださいました。社会のルールを守ることや非行に誘われたときに勇気をもって断ることの大切さなどを学習しました。
![]() ![]() ![]() 29日 歯科検診
2回目の歯科検診を行い、結果票を12月1日に配付しました。むし歯になってしまった乳歯をいずれ生え変わるからと放置しておくと、永久歯に影響が出たり、歯周病になったりすることもあるそうです。歯科受診が必要な人は、早目に受診してください。
![]() ![]() ![]() |
|