★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

感嘆符 大正区PTAバレーボール朗報!

昨年に引き続き、大正区PTAバレーボールで2連覇を達成されました!
おめでとうございます!!
続く西ブロック大会でも連覇目指してがんばってください!
泉東の“アツい”夏はこれからまだまだ続きそうです!みなさん、暑さに負けず、毎日を笑顔でがんばっていきましょう!!

暑い日が続きます そんな時こそ本を読みましょう!

画像1 画像1
夏休みに入ってほぼ2週間。プール開放やラジオ体操も終わり子ども達はどのように過ごしているでしょうか。私は、終業式で紹介した「フラダン」という本を読んでいます。高等学校の部の課題図書ですが、表紙にひかれて読み始めました。この本の帯には次のように書かれていました。
 女子ばかりのフラダンス愛好会に集められた4人の男子高校生。その目的は男女混合によるフラガールズ甲子園だった。震災から5年後の福島を舞台に描く、とびきりの笑顔となみだの青春ストーリー。
 現在、97ページの「フラ男子デビュー」を読み始めています。フラダンスをいやがっていた主人公の男子高校生が、やっとやる気になり頑張り始めたところです。とても面白くなってきました。
 さて、子ども達は読書をしているでしょうか。長い休みだからこそしっかり本を読んで心を耕してもらいたいものです。そのためにも、おうちの方が一緒に本を読むことをされてはいかがと思います。暑い夏こそ、想像力で頭の中をあふれさせましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式
校内安全点検
大掃除
1/10 児童集会
発育測定6年
C-NET
学力経年テスト(3〜6年)〜1/12
学校給食費口座振替日
1/11 発育測定5年
学校お話会6年
薬の正しい使い方教室6年
1/12 朝の読書
フッ化物塗布4年
1/13 土曜授業(2・4・5年)
音楽鑑賞会 低:2時間目 高:3時間目
PTA行事
1/9 PTAあいさつ運動
1/11 第8回PTA実行委員会