〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

1月9日(火)は3学期始業式です。

あけましておめでとうございます。
2018年もよろしくお願いいたします。
さて、来週9日(火)から3学期が始まります。
この週末に、生活リズムを取り戻し、子ども達が元気いっぱいに登校してくることを教職員一同楽しみに待っています。

画像1 画像1

日曜学習教室(2)

低学年の後は、中学年です。
一生懸命に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜学習教室

画像1 画像1
今日から、3日間集中講座が開かれます。
朝から、元気な低学年が集まり勉強しています。
画像2 画像2

2学期終業式

残暑厳しい8月末から始まった2学期も、今日で終わりです。
多くの行事を通して、子ども達は成長したと思います。
たくさんの応援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校が無事完了しました。

先日の訓練が生きた集団下校となりました。
放課後の過ごし方等について、ご家庭でもお子様とじっくり話し合ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 第3学期始業式
1/10 給食開始・6年発育二測定・学力経年調査・口座振替日(給食費)
1/11 5年発育二測定・学力経年調査・PTA実行委員会
1/12 4年発育二測定・学力経年調査予備日