★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(11/8)

 今日の給食は、ライ麦パン、スープ煮、ほうれん草のグラタン、りんご、牛乳です。


 ほうれん草は、冬が旬の野菜ですが、現在は年中、各地で生産されています。

 主な生産地は千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、宮崎県です。

 平成27年産のほうれん草の収穫量は全国で250,800tで、上記の5県で約半分の118,300tを生産しています。 

画像1 画像1

6の1通信 【その117】 体育科〜マット運動2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
体育科のマット運動では本日3つの技を練習しました。1つ目に「とび前転」2つ目に「しんしつ後転」3つ目に「倒立ブリッジ」を行いました。子どもたちがとくに難しそうにしていたものが「倒立ブリッジ」でした。その中で4人の子どもたちが、とても美しい見本を見せてくれました。その子たちにコツを聞いて、できなかった子もすこしずつできるようになりました。次回はさらに難しい「ロンダート」という技に挑戦します!応援よろしくお願いします!

ニコニコおはなし会(*^_^*)

子どもたちの読書活動をすすめる取組の1つとして、

「おはなし会」を毎年しています(*^_^*)

今年のおはなしはどんな内容かなぁ〜!?

子どもたちは、顔をにこにこさせながら

読書の世界に入っていました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

(2年)ろうそくの火が消えるときに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は西成図書館から読み聞かせをしに来てくださりました。お話が終わると、ろうそくの火を消します。そのときにお願い事を1つします。子どもたちは何を願ったのでしょうか。

レッツ・チャレンジ!4年生 71号

画像1 画像1
画像2 画像2
【おはなし会】

今日の3時間目に、おはなし会がありました。
おはなし会では、「ふしぎな石うす」と「明かりをくれ!」という話を聞きました。
話を聞いている子どもたちは、おはなしの世界に引き込まれるように、静かに集中していました。
少しこわい話もあり、子どもたちは興味深く聞き入っていました。

【国語「ごんぎつね」】
 
 今日の国語の学習で「ごんと兵十のきょり」を教科書の言葉やさし絵をもとに考え、そのきょりから“ごん”の気持ちを読み深めました。

「ごんは、自分のおかげと気付いてほしかったと思う。」
「ごんは、兵十がよろこんでいる話をもっと聞きたかったのかもしれない。」
 お念仏が終わるのを寒空の中も待っていた“ごん”やきょりを縮めていく“ごん”の気持ちを話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/13 土曜授業 避難練習

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2017