運動会は10月19日(土)です。 令和7年度入学予定の就学時健康診断は、11月27日(水)13時45分ごろ開始の予定です。 本校校区対象のご自宅に、10月上旬ごろはがきが届くように準備を進めております。
TOP

全校遠足出発です!

画像1 画像1
天候に恵まれました!
いよいよ出発です!

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
 11月1日(水)の給食
・豚肉と野菜のカレー煮
・サワーサラダ
・うずら豆のグラッセ
・ライ麦パン
・牛乳

うずら豆は、いんげん豆のなかまです。皮に黒色のまだらもようがあります。このもようが、うずらという鳥やうずら卵のからに、にているので、この名前がつきました。炭水化物やたんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウムや鉄などの無機質を含んでいます。

第2回学校協議会ご案内

画像1 画像1
第2回の学校協議会を下記のように開催いたします。


1. 日時  平成29年11月9日(木)午後7:00〜8:00

2. 場所  平林小学校会議室(2階)

3. 案件   平成29年度 運営に関する計画について(中間報告)
      全国学力状況調査の結果について
      質疑応答
      その他

第2回学校協議会ご案内

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
 10月31日(火)の給食
・鶏肉のたつたあげ
・あつあげと野菜の煮もの
・おかかなっ葉
・米飯
・牛乳

だいこん葉は、緑黄色野菜の1つです。鉄やカルシウム、ビタミンCやカロテンなどの栄養素を多く含んでいます。また、疲れをとるビタミンB1や健康な皮ふ、かみ、つめをつくるビタミンB2なども含んでいます。

10月30日(月)の給食

画像1 画像1
 10月30日(月)の給食
・お好み焼き
・豚汁
・きゅうりの梅風味
・米飯
・牛乳

 大阪の食文化
<粉もん>
お好み焼きやたこ焼きなどの「粉もん」が有名です。大阪では、具材を全部混ぜ合わせて焼く、混ぜ焼きが好まれています。
<なにわの伝統野菜>
大阪は、江戸時代「天下の台所」と呼ばれたように、古くから食文化がさかえ、その食文化をささえる大阪独特の野菜がたくさんありました。天王寺蕪(てんのうじかぶら)や田辺大根(たなべだいこん)、金時人参(きんときにんじん)などがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31