平成30年のスタートです!
年が明けました。
北津守小学校 みんなの笑顔・安心ルールも試行開始です。 さっそく、大阪市学力経年調査です。 2学期 そして 平成29(2017)年 本当にありがとうございました。
来年、そして3学期もよろしくお願いいたします。
大阪市立北津守小学校 教職員一同 12月25日の「朝のあいさつ」と「黄帽子」 そして、2学期の「あいさつ」
12月25日、終業式の朝、多くの子どもたちが「あいさつ」しました。
黄帽子の着用は、だいたい数が決まってきました。失くしたお家は、この休み中にご購入ください。 また、帽子を手にもって登校している子のお家の方は、たぶんそのことをご存じないと思います。安全管理の面からもかぶらせてください。 2学期の毎日の記録(各個人を除く)を公開します。 このデータからわかるのは次のとおりです。 1.遅刻・欠席を合わせると、毎日、おおよそ10〜15人ぐらい 2.元気なあいさつ、小声であいさつ、軽く会釈、全部含めて 70〜85名です。めざせ全員、元気にあいさつ! 一方、あいさつしてもスルーされてしまうのが10名前後です あいさつしてくれるとうれしいんですよね。 3.寒い季節になって、あいさつする人がやや減ってきました。 でもその代り、自分から進んで「おはようございます」っていう あいさつをする人が徐々に増えてきました。とてもうれしい。 この良い流れを、3学期につなげよう! 来年も、がんばるぞ!! (2学期のあいさつの記録は、配布文書「新規カテゴリ」にも掲載しています) 終業式でした!
12月25日(月)は、大阪市立の学校・幼稚園などの終業式の日です。
本校も、終業式を行いました。 まず、全員で校歌を歌いました。 校長先生のお話は、2学期よかったこととして、みんなながんばりが見られた「運動会」や「作品展」など、そして、毎日の「朝のあいさつ」がすごくよくなり、うれしい気分になったことなどでした。そして、3学期もみんなとあいさつしたい!と締めくくられました。 続いて、冬休みのくらしについての話があり、全体での式が終了しました。 教室では、大掃除をし、通知票「のびゆく子」を受けとりました。 その後、「生涯学習ルーム」事業の一環として、ケーキ作り・おかし作りが行われました おかし作りに参加した子どもたちは、おいしくいただくことができました。 ケーキつくりは、お家の方にもご協力いただき、とってもすてきなケーキができました。 きっと、その日の夜は、ご家族でクリスマスパーティーをしたんだろうなぁ 2学期、終了です。 2017年ラストの「読み聞かせ」
この日は、2年・4年・5年にボランティアの川辺さん、田之上さん、東さんが来てっくださいました。
2018年もよろしくお願いします。 そして、こんなボランティアさんが、もっと増えたらいいのになぁ と思っています。 |