創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

学用品購入

歌が流れます

校長室だより(平成29年度)

ほけんだより(平成29年度)

学校だより(平成29年度)

6月のクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
少し難しい問題なので、校長室のドアにヒントを張り出しました。
これを見て、校長室にくる子もいます。

6月のクイズ

画像1 画像1
玄関掲示に合わせて、朝会で子どもたちに問題を出しました。

ハナショウブ と同じような名前の植物に ショウブ があります。この二つの植物は、違う仲間です。どんな違いがあるでしょう。

早速、たくさんの子どもたちが答えに来ました。インターネット、辞書、図鑑などで調べています。
正解の子どもに、このようなカードをプレゼントしています。

玄関掲示 6月分

画像1 画像1
玄関の掲示板を多目的室前に移設定しました。
少し早いですが、6月分です。
花菖蒲(ハナショウブ)が題材です。
花菖蒲の花は、紫。この季節は、紫が美しいです。

学校視察(5月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
韓国から学校視察に来られました。きれいな校舎、元気にあいさつできる子どもたち、視察団の皆さんが感心しておられました。

緊急のお知らせ

学校の電話が故障してつながりにくくなっています。会話の途中で突然切れることがあります。
現在、修理を依頼しています。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 健康安全の日
1/10 学校給食費口座振替日
給食開始 発育測定(低) せいけつ調べ 全校活動(5時間目)
1/11 発育測定(高) 経年学力調査(国・社)
1/12 委員会活動 経年学力調査(算・理)
1/13 土曜授業・防災訓練
1/15 ベルマークの日