東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

体力テスト 準備

5月29日(月)

今日の放課後は先生方で体力テストの準備をしました。

西日の強い中、大変でしたが、子どものためを思えばなんのその!

明日からの体力テストに向けて、コンディションを整えておきましょう。

そして、ベストな記録が出るようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

29日の献立は、
米飯・牛乳・肉じゃが・もやしの柚子の香和え・枝豆です。

エネルギー594kcal たんぱく質22.4g 脂質15.0g
画像1 画像1

今日の給食

26日の献立は、
米飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・じゃがいもと厚揚げの煮物・ごまかか炒めです。

エネルギー591kcal たんぱく質25.5g 脂質13.7g
画像1 画像1

休み時間の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(木)

今日は雨のため運動場で遊べませんでした。

4年1組ではカップスタップスという紙コップを積んで、どれだけ一つにまとめられるかをして遊んでいました。

ろうかや階段、教室では鬼ごっこをしたり、走り回ったりするところではありません。

教室での過ごし方を考えて、過ごしましょう。

今日の給食

25日の献立は、
牛肉と大豆のカレーライス・牛乳・レタスのサラダ・ヨーグルトです。

エネルギー713kcal たんぱく質24.7g 脂質19.7g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 第3学期始業式
1/10 発育2測定(5・6年) 給食開始 給食週間(〜12日) のびのびタイム
1/11 発育2測定(3・4年) 学力経年調査3〜6年 国・算
1/12 発育2測定(1・2年) 学力経年調査3〜6年 理・社 ステップアップ
1/15 代表委員会 手洗いうがい週間(〜19日) 避難訓練(地震)

学校だより

諸文書