令和6年度の修了式の日です。1年間を振り返り、次へのステップに向かいましょう。

学習発表会−予行演習4年−

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は劇「寿限無」です。
落語で有名な演目ですが、名前をスラスラと言えるでしょうか?

学習発表会−予行演習5年−

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は劇「キャッツ・ストリート」です。みんながネコになって活躍します。さて、どんな展開が待っているのでしょうか?

学習発表会−予行演習1年−

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は音楽劇「スイミー」
合唱「あたらしいえがお」です。大きな声ではきはきと、とても可愛いスイミーです。

学習発表会−予行演習3年−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は劇「うそか、ほんとうか、干支のお話」です。18日の本番をお楽しみにしてください。

学習発表会−予行演習−

画像1 画像1
11月16日(木)
18日の学習発表会に向けての予行演習を行いました。1,2時間目は1,3,5年が相互鑑賞を行い、互いの頑張りを拍手で確認できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
学級活動
清掃活動
1/10 せいけつ調べ
英語活動
発育二測定(5・6年)
1/11 集会
学力経年調査(3〜6年)
1/12 わくわく算数
英語活動
委員会活動
発育二測定(1・2年)
1/15 朝会
発育二測定(3・4年)
あいさつ強化週間(〜19日・金まで)