新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。
TOP

ダンスの練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(金) 2年生が団体演技のダンスの練習をしていました。トラック内での位置を確認しながらダンスを踊っていました。音楽に合わせての動きも確かめながらのダンスの練習です。
 【今日の手紙】
○あつまれ!チャレンジキッズ!! ○子ども夢・創造プロジェクト(4〜6年)

ダンスの練習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(木) 1年生が団体演技でするダンスの練習をしていました。リズミカルな曲に合わせ、元気でかわいい動きがいっぱいでした。まだ全部の動きができていませんが、完成したダンスが楽しみになります。
 【今日の手紙】※ありません 

団体競技練習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水) 5年生が運動会の団体競技、棒引きの練習をしていました。始めは1対1の対抗戦で、力技の見せ所のようです。2回戦は、自分のチームが決着がついた後も他のチームの応援に行くことができ、どのチームの応援にするか、頭脳戦にもなりそうです。
 【今日の手紙】
○小中一貫校の学校説明会 ○エヴェッサ無料招待

運動会練習 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(火) 体育館で4年生が団体演技のエイサーの練習をしていました。手には丸い木の板と棒を持って、たたいて音を出しながら踊ります。足さばきや手の動きが複雑で難しそうでした。
 【今日の手紙】※ありません

運動会の練習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(月) 運動会の練習が運動場や体育館で始まりました。運動場には暑さ対策のテントが二つ立ち、3年生が綱引きの練習をしていました。その後、体育館で、ダンスの練習をしました。まずは動きを覚えるところから始めていました。
 【今日の手紙】
○下校時刻変更のお知らせ ○OSAKAみらいシティ 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
学力経年調査3〜6年 〜1/12
1/11 発育測定1年
1/12 発育測定2年
1/15 国際クラブ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより