★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)ホイコウロー、とうふのスープ、オクラの中華あえ、パン、牛乳
※ 大量のオクラを調理していきました。

遅くなりました昨日の給食です

画像1 画像1
9月6日(水)親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの、ごはん、牛乳
 ※「本日の給食」のupが遅れすみません。

音楽の研修会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(水)音楽の実技研修会を実施しました。打楽器の扱い方や奏法について、田中先生を講師に先生方で実際に楽器を触って勉強しました。

避難訓練・地区別集団下校

画像1 画像1
9月6日(水)午後、台風が近畿地方に接近、あるいは災害が発生したとの想定で地区別児童会の教室に集合し、そこから放送の指示に従いながら集団下校を行いました。子ども達は騒ぐことなく落ち着いて行動できていました。

小石ひろい

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(水)今日の児童集会は運動場の小石ひろいでした。自分たちが走ったり演技したり、競技したりする場所を自分達で整備することで、運動会に対する気持ちもさらに高まっていくと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 児童集会
発育測定6年
C-NET
学力経年テスト(3〜6年)〜1/12
学校給食費口座振替日
1/11 発育測定5年
学校お話会6年
薬の正しい使い方教室6年
1/12 朝の読書
フッ化物塗布4年
1/13 土曜授業(2・4・5年)
音楽鑑賞会 低:2時間目 高:3時間目
1/15 児童朝会
発育測定4年
健康調べ週間〜1/19
1/16 委員会活動
おはなし会1年
PTA行事
1/11 第8回PTA実行委員会
1/15 PTAあいさつ運動