★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

3年PTA学年・学級集会

画像1 画像1
6月17日(土)3年生は「親子ドッジボール」を楽しみました。

2年PTA学年・学級集会

画像1 画像1
6月17日(土)2年生は「玉入れ」で楽しみました。「フレー!フレー!子ども」という応援の声が大きく響きわたりました。最後は、大人と子どもが協力して玉入れに臨みました。

1年PTA学年・学級集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(土)1年生は「しっぽとりおにごっこ・じゃんけん列車」で楽しみました。

4年1組 理科

画像1 画像1
6月17日(土)1時限目、4年1組は理科でソーラーカーを走らせていました。「おれのん逆に走る」と叫んでいた男の子が、コードをつけかえて「あっ、そうか」と納得している様子も見られました。友達のソーラーカーを走らせようと手伝っている間に、自分の車が20〜30m勝手に進んでいる子もいました。

本日の給食

画像1 画像1
6月16日(金)サーモンフライ、コーンスープ、キャベツのソテー、ライ麦パン、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 児童集会
発育測定6年
C-NET
学力経年テスト(3〜6年)〜1/12
学校給食費口座振替日
1/11 発育測定5年
学校お話会6年
薬の正しい使い方教室6年
1/12 朝の読書
フッ化物塗布4年
1/13 土曜授業(2・4・5年)
音楽鑑賞会 低:2時間目 高:3時間目
1/15 児童朝会
発育測定4年
健康調べ週間〜1/19
1/16 委員会活動
おはなし会1年
PTA行事
1/11 第8回PTA実行委員会
1/15 PTAあいさつ運動