北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

12月20日(水) トントンドンドンくぎ打ち名人 3年生

 細かな木のパーツをくぎで打ってつなげて作品を作っています。金づちで指を打たないように、くぎが刺さらないように、安全に気を付けて「トントントントン」真剣にがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水) 来年のカレンダー 4年生

 パソコンで、季節に合う絵を描いたりスタンプを使ったりして、来年のカレンダーを作りました。みんなどんなカレンダーを作ったのかな?完成したカレンダーをめくって話もはずみます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) あじさいブッククラブ

 生野図書館あじさいブッククラブの方に来ていただいて「おはなしかい」を楽しませていただきました。絵本や紙芝居の読み聞かせや、語りなど情感たっぷりに読み聞かせてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) どんなクイズにしようかな 1年生

 今度の国語の時間に、自分のすきなものをクイズにして出し合う「クイズ大会」をします。どんなクイズにしようかな?ヒントは何にしようかな?楽しいクイズ大会になりそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) かぜ予防!

 インフルエンザなどのかぜ様疾患を予防するためにも、手洗いは大切です。給食前には「おねがい、おねがい、かめさん、かめさん♪・・・」と歌いながらしっかり手洗いをしています。給食時は、感染予防のために前を向いて食べています。できることからみんなで予防!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 北鶴元気っ子月間
給食開始
給食費振替日
発育測定3・4年
1/11 発育測定1・2年
学力経年調査3〜6年
1/12 非行防止教室5年
発育測定5・6年
委員会活動
1/15 出前授業6年
1/16 たてわり班活動