「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

1年 生活科 『砂遊び!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中晴れている時間に、1年生は生活科の学習として『砂場あそび』をしました。
トンネルをほったり、プリンのカップを使って型を取ったりして楽しく遊びました。
身の回りの材料を工夫して、友だちと仲よく遊ぶ学習でした。

遊んだあとは、シャワーで砂をしっかり落としてプールに入りました。
盛りだくさんの活動に子どもたちは大喜びでした!!

校内オリエンテーリング 表彰!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会で、先日の校内オリエンテーリングの表彰がありました。
第3位は、“12ーC”班、
第2位は、“5−B”班、
第1位は、“24−B”班でした。
班のみんなが協力して、いい点を取ることができたね!!
おめでとうございます。

パワーアップタイム!(動画)

画像1 画像1
画像2 画像2
パワーアップタイムの動画を載せています!!

ご覧ください!
一口メモ

にこにこ班活動! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂の遊びの様子です。

最後に、担当の先生の所に集まって反省会を開きます。
次の時にも楽しい遊びをしようね!!

にこにこ班活動! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラフープや竹馬、長なわも楽しそうです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始
かけ足タイム開始(〜23日)
発育測定6年
交通安全指導(〜16日)
学力経年調査(〜12日)
口座振替日(給食費)
1/11 発育測定5年
児童集会(ユニセフ)
6年イングリッシュ・ヴィレッジ(終日)
学力経年調査
1/12 発育測定4年
委員会・運営委員会
学力経年調査
1/15 発育測定3年
おさらい教室
児童アンケート配付(回収23日)
1/16 発育測定2年
3年プログラミング

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

食育つうしん

3年生学年だより

国際理解教育