創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

学用品購入

歌が流れます

校長室だより(平成29年度)

ほけんだより(平成29年度)

学校だより(平成29年度)

校舎増築工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長室の窓から子どもたちに工事の様子を見せました。
鉄筋やコンクリートの基礎に、子どもたちは、興味しんしんでした。この基礎から、五階建の校舎が出来上がると聞いて、びっくりしていました。

1・2年生 秋見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生で秋見つけに扇町公園に出かけました。サクラやイチョウ、カエデの落ち葉やドングリなど、秋の自然の贈り物を一生懸命見つけていました。「いろんな色が一枚の葉の中にある」「おもしろい形の落ち葉があったよ」と葉っぱ一枚にも心が動かされる様子です。この後、学校に帰って、1年生は落ち葉を使っておめんづくり、2年生は落ち葉のこすり出しをしました。秋を楽しんだ1日でした。

校長室だより15

校長室だより 15をアップロードしましたので、ぜひご覧ください!

【6年】 琴の練習―さくら― (11/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に音楽室でお琴の練習をしました。
今日の課題は『さくら』。子ども達が初めてチャレンジした曲です。A・Bの二つ班に分かれ、お互いの演奏を聴き合いました。一琴と二琴に分かれての重奏なので音色もとてもきれいでした。
 演奏しているときは弾くことに夢中で、お互いの音を聴くまでの余裕はなかったようですが、もう一つの班の演奏を聴くことで、どのように演奏すれば良いかも考えられたようです。
 指導していただいた池田先生にも褒めていただき、とても嬉しそうにしていました。
 次週は、『大きな古時計』の練習に入ります。日々の練習にさらに力が入りそうです。

【6年】調理実習をしました! (11/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の調理実習のメニューは『粉ふきいも』『小松菜とベーコンの炒め物』でした。
ジャガイモの大きさをそろえて切ること、小松菜の茎の部分とベーコンから炒めるなど調理のポイントを班の友だちと確認しながら楽しく調理することができました。
 「塩味が少し足らなかったな。」「コショウを入れすぎたかな。」「バッチリ!すごく美味しかった。」「また、家で作ろう。」など様々な感想がでました。
 お弁当やおかずの一品として、またおうちでも作ってもらえればと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 発育測定(高) 経年学力調査(国・社)
1/12 委員会活動 経年学力調査(算・理)
1/13 土曜授業・防災訓練
1/15 ベルマークの日
1/17 代表委員会 たてスポ 冬の全校遠足説明会(5時間目)