12月12日の授業風景 4の1
4年1組は、国語の学習をしていました。国語のプリントをした後、映像を見ながら「背水の陣」の言葉の意味や成り立ちを学習していました。
【お知らせ】 2017-12-12 14:24 up!
12月12日の授業風景 3
3年生は、社会テストのまちがい直しをしていました。返却されたテストが100点満点だった児童は、ガッツポーズをとって喜んでいました。
【お知らせ】 2017-12-12 14:20 up!
12月12日の授業風景 2の2
2年2組は、インフルエンザの予防について担任の先生から話をきいていました。各教室に新しくデジタル温湿度計が設置されました。この温湿度計にはインフルエンザ警告表示機能が付いています。教室の換気に注意し、温度・湿度を適度に保つようにしましょう。
【お知らせ】 2017-12-12 14:14 up!
12月12日の授業風景 2の1
2年1組は、国語の学習をしていました。「かさこじぞう」の場面分けをしていました。挿絵を参考にして考えていました。
【お知らせ】 2017-12-12 13:56 up!
12月12日の授業風景 1の2
1年2組は、国語のテストをしていました。できた人は静かに読書をしていました。
【お知らせ】 2017-12-12 13:52 up!