毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

寒い!でも楽しい!!〜児童集会〜

1月11日(木)の大阪市の予想最高気温は5度。

寒い中でしたが、子どもたちは、元気にドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1

始業式〜3学期スタート〜

始業式の様子です。

校長先生からは、世界のあいさつの紹介と、

3学期は、

「1月は“行く”2月は“逃げる”3月は“去る”
あっという間に過ぎてしまうから、しっかりがんばろう!!」

とお話がありました。

さぁ3学期のスタートです。みなさんがんばりましょう。

2018年も本校の教育活動にご支援、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

多くの方に見守られて〜おはようございます〜

「おはようございます。」

元気な声が、学校に戻ってきました。

子どもたちが安全に登校できるようたくさんの方が、見守りに来てくれました。

いつもありがとうございます。


画像1 画像1

終業式

12月25日は終業式でした。

2学期に頑張ったことを作文で発表したり、冬休みの安全な過ごし方について先生からお話を聞いたりしました。

また、“税に関する習字”で浪速税務署より表彰していただきました。

始業式は1月9日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 たくさん書けるよ

1年生の教室のろう下には、今まで習った漢字を掲示しています。

ひらがな・カタカナ・かん字 と、書ける字が増えてきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 学力経年調査
発育測定【1・2年】
1/12 学力経年調査
1/13 C−NET【5・6年】
1/15 発育測定【3・4年】
非行防止教室【5年】
委員会活動
1/16 朝読ボランティア
発育測定【5・6年】
難波中学クラブ体験
1/17 避難訓練(地震・津波)