SPSコラム 〜 だれでも使用できる消火栓
消火栓を目にしたことはありますか。
この消火栓、初期消火のためなら、消防隊じゃなくても、使用していい。 つまり、だれでも使用できるのです。 ご存知でしたか? 消火栓の扉を開けるとホースが折りたたまれています。 このホースを出して消火します。 操作の仕方は次の通りです。 1 ボタンを押して、表示灯の点滅を確認する。 2 消火栓の扉を開く。 3 ホースを伸ばす。 4 開閉バルブを全開にする。 5 放水する。 二人以上で操作するようにしましょう。 いろいろなやりかたをくらべてかんがえよう 〜 1年生文章をしっかり読んで、似ているところ・違うところを考えていきます。 遊びで心をつなげよう! 〜 安心委員会今日の休み時間に「遊びで心をつなげよう」の取組みを実施。 学年をこえて大なわで遊び、交流を深めました。 これは、安心委員化の児童が考えてくれた、「安心・安全な学校づくり」を自分たちで考え活動する取組みのひとつです。 たくさんの子どもたちが参加してくれました。 ♪交流会 ♪ 〜 2年生楽器を演奏し、子どもたち同士で音楽を楽しみながら交流しました。 ちょこっと相談〜「みんなでつながる週間」
安心委員会児童が、安心な学校づくりのために様々な企画を立案。
「今日は、学年をこえて交流を深めることを目的に、15分休みに大なわをします」と発表がありました。 どんな活動になるか楽しみです。 |
|