★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

10月11日(水) すっかり秋らしくなってきました

 学校玄関の掲示物も秋仕様になりました。朝晩はめっきり涼しくなり、昼間は暑い日もありますが、季節はすっかり秋になってきたと思います。寒暖差が激しいので、みなさん、健康管理には、しっかり気を付けましょう。

画像1 画像1

10月10日(火) 2年生さつま芋掘り

 10月10日(火)2年生のさつま芋掘りがありました。少し暑かったですが、たくさんのさつま芋が取れました。
 地域の皆様、今日は貴重な体験をさせていただき、子どたちも楽しく取り組むことができました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)2年生さつま芋掘り その2

 さつま芋掘りの続きです。
 本当に大きなさつま芋がごろごろと出てきました。
 子ども達も大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 秋の遠足 2年生(雨天のため中止)

 2年生は秋の遠足をとても楽しみにしていましたが、本日は雨天のため中止となってしまいました。そのため、お弁当は教室で食べることになりました。大泉緑地ではないけれど、みんなで食べるお弁当はどこで食べてもおいしいです。
 次回は10月23日(月)です。再度ご準備よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 パソコン研修

 少し前の話になりますが、夏休み期間中に学校のパソコンルームの機器がすべて新調されました。今まで以上に、様々な活用ができるよう、外部から講師を招き、授業シーンに合わせた使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31