★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

にこにこランランタイム(*^_^*)

お天気にめぐまれ、今週は毎日「ランランタイム」ができました(*^_^*)

自分のペースで最後まで走り続ける姿は、ステキに輝いていました!!

1月の2回目の「ランランタイム」が楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1

給食(12/1)

 今日の給食は、ご飯、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、牛乳です。

 かぶはアブラナの一種で、チンゲンサイや白菜、菜の花、キャベツなどの仲間にあたります。

 日本では古くから親しまれてきた野菜の一つで、全国各地にわたり沢山の品種が栽培されてきました。

 また、その呼び名も様々あり、一般的に知られているものでは「かぶら」や「かぶな」などがあります。

 かぶは年間を通して流通していますが、寒い時期の方が甘みも増しておいしいです。

 大阪では11〜2月頃に多く出回ります。

画像1 画像1

給食(11/30)

 今日の給食は、ごはん、千草焼き、みそ汁、ツナっ葉いため、牛乳です。

 今日の千草焼きに使用しているささみ(水煮)は、献立調理検討会議において開発・導入された食品です。

 蒸したささみをほぐし、野菜やきのこ類などでとったスープとともに充填後、加熱、殺菌して生産されたレトルトパウチの食材です。

 ちなみに、千草焼きの名前の由来は、まるで千種類もの具が入っているかのようにたくさんの具材が入っていることからきているそうです。子どもたちは、献立名を見て「千草って何?」と不思議そうにしていました。
画像1 画像1

6の1通信 【その133】 掃除時間の一場面

画像1 画像1
 6年生の掃除の担当は、自分たちの教室や教室前の廊下だけではなく、トイレや階段、下足場もあります。その中で掃除時間でのほんの一場面。掃除担当の階段は、給食を返しに行くときに通る階段ということもあり、シミなどの汚れが目立ちます…そこで時々、ほうきではくだけではなく、ぞうきんでゴシゴシとふいてきれいにしています。明日からいよいよ12月。12月の長橋小学校の生活目標は「みんなで協力して学校をきれいにしよう」です。これからも6年生はみんなで協力して、掃除を頑張っていきます!!

6の1通信 【その132】 『にしなりWing』への社会見学

 今日、社会見学で隣の校区の北津守にある『総合就労支援福祉施設 にしなりWing』に行ってきました。この施設では、障がいのある方々が社会に出て働くことができるように訓練をしたり、いろいろな仕事の紹介をしたりしています。到着してからは、施設の方の説明を聞き、取り組みの内容をまとめたDVDを見て、実際に館内を見て回りました。実際に作業している方とあいさつを交わしたり、少し話をしたりすることもできました。
 6年生はこれまでの学年で、様々な障がいについての学習を進めてきました。その中で子どもたちに大切にしてほしいと伝えてきたことは、障がいについての“理解”と、ともに生きていくという“共生”の考えです。今日の社会見学で懸命に働いている方々の様子を見て、その考えがよりいっそう深まったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業 避難練習
1/15 発育二測定1・2年生     ランランタイム
1/16 登校指導 発育二測定3・4年生 委員会活動 ランランタイム
1/17 阪神淡路大震災          ランランタイム

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2017