〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/26 PTA 「第38回校外生徒会ソフトボール大会」4

いよいよ決勝戦が始まりました。盛り上がりの中、優勝を決めたのは、チームランティス(清水丘町会三西・二北・三南・一南)です。準優勝は、チーム三振タイガース(清水丘町会二東・二三・三中・一西・三北)です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 PTA 「第38回校外生徒会ソフトボール大会」3

授業が終わった、11時にゲームが始まり、トーナメント式で戦って行きます。野球部やソフトボールの経験のある女子もいますが、初めてのソフト体験の友達には、そのプレイには十分配慮して、楽しめるように行ってくれます。見ていても気持ちのいい場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 PTA 「第38回校外生徒会ソフトボール大会」2

この校外ソフトボール大会は、学年やクラスなどは関係なく、地域の町会単位でチームを作るものです。地域のつながりを大切に続けられてきた大会です。今回で、この大会も38年の歴史を有し、本校の伝統行事となっています。男女や学年の関係はなく、親睦を尊重し和気あいあいと行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 PTA 「第38回校外生徒会ソフトボール大会」1

朝の雨もあがり、絶好のコンディションとなったグランドで、PTA校外生活指導委員会主催、「第38回校外生徒会ソフトボール大会」が始まりました。吹奏楽部の演奏の下、選手が入場、宣誓も行われ、盛り上がりの中、試合がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 8/26 剣道部 「女子ブロック団体優勝、男子3位、大阪市総体出場!!」

続いて行われました、男子団体の部でも、第3位に入賞、同じく大阪市総体出場を果たしました。大阪市中学校総合体育大会は各種目で9月23日24日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 3年第5回実力テスト(社理) 1,2年中学生チャレンジテスト(5限まで)
1/12 水校時
1/15 各種委員会
1/16 生徒議会 元気アップ学習会
1/17 3年校長面接(6限)