〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/24 サッカー部 「大阪府秋季大会」2

力が拮抗した戦いとなり、押し合い気味に試合が進みます。先行したのは、本校で、キーパーの頭の上を超える頭脳的なシュートで先に得点を入れました。しかし、その後、相手に得点を許し、前半を1−1で終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 サッカー部 「大阪府秋季大会」1

サッカー部は、府の秋季大会に臨んでいます。今日は、羽曳野市峰塚中学校グランドで、阪南中学校戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 PTA 「住吉区PTA男子ソフトボール大会」2

試合時間は、回に関係なく1時間に限定されていますので、できるだけ点数を取らなくてはなりません。もつれた展開となりましたが、結局、本校が8−6で勝利を収め、2回戦進出を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 PTA 「住吉区PTA男子ソフトボール大会」1

台風のために、順延になっていました、 「住吉区PTA男子ソフトボール大会」が、今日、三稜中学グランドで行われました。本校初戦の相手は、大空小学校チームです。いきなり点の取り合いの接戦で始まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 剣道部(男子) 「大阪市秋季総合体育大会新人団体戦」2

男子2回戦は、強豪、住吉第一中学との対戦です。この戦い、本校は最後まで粘りましたが、惜しくも敗戦となりました。明日の上級生が入る、総合団体戦での雪辱を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 3年第5回実力テスト(社理) 1,2年中学生チャレンジテスト(5限まで)
1/12 水校時
1/15 各種委員会
1/16 生徒議会 元気アップ学習会
1/17 3年校長面接(6限)