昔遊び交流会2年生は1年生をつれて、こま、けん玉、お手玉、折り紙、あやとり をしました。 なんと最後には地域の方から手品もみせてもらい、 すごくもりあがりました。 日本語教室から
今日まで個人懇談会です。日本語教室を修了する場合、知識が習得できたと日本語担当が判断し、担任も学級の授業だけでも大丈夫と判断し、子ども本人も日本語教室に通級しなくても、もう不安なく学習できると思ったら、保護者の了承を得て、修了しています。2学期で日本語教室を修了する子どもが1名います。どの子も伸び方の違いはありますが、1学期より日本語の知識を増やすことができました。良かった点をほめ、さらにがんばってほしい点を保護者に個人懇談会で伝えます。
学年発表 5年生「キリマンジャロ」という曲を合奏しました。 音楽の時間は、この日のために一生懸命練習してきました。 本番は、息のぴったりと合った素晴らしい演奏でした。 もちつき阪急電車出前授業5時間目は阪急電車の創始者「小林一三」の話をしてもらいました。 その後は、自分たちで阪急電車に人が集まるにはどのような工夫をしたらよいか考えました。 6時間目は事前に取っていたアンケートから自分が興味のある職業を選びました。 その結果は、自分がなりたと思っている職業を選んだ子、驚くよな職業を選ぶ子など様々でした。 最後には、「これからチャレンジできることはチャレンジしてください。」という言葉をもらいました。 この授業で教えてもらったようにこれから、チャレンジできることはチャレンジしてほしいです。 |
|