「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

明日の遠足は……。

明日は、5年生が京都へ遠足に行く予定です。天気予報では、大阪も京都も雨模様です。現時点では延期の判断をしています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(木)朝の集会で、縦割り遊びをしました。大なわやフープ、ドッジボールなどいろいろな遊びをして楽しみました。

研究推進委員会

画像1 画像1
5年生の授業研究会ですが、「勉強したい!」というメンバーが集まり校長室が先生でいっぱいになりました。

教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)9月19日から始まった教育実習ですが、今日の午前中に研究授業を行いました。実習生のがんばりと子どもたちのやる気でとてもよい授業になりました。

高齢者ふれあい大会

画像1 画像1
10月1日(日)本校の講堂で、第23回の高齢者ふれあい大会が行われています。会場には、大勢の高齢者の方が来られています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 歯磨き指導2年(2・3H) 学力経年調査3・4年理算調 5・6年国社算理調
1/15 発育測定(1年)
1/16 卒業遠足「キッザニア」(雨決) 命の授業2年3・4H(多目的室)
1/17 KT1-2 CT1・2年 発育測定(2年)
1/18 代表委員会