林間学習その10 山登り開始。
子ども達の背中を押してくれるかのように、
太陽の光がさしてきました。山登り出発です! 出発時に、宿舎の方から、一人一つずつ飴ちゃんをいただきました。 どうやら、頂上でのエネルギーチャージアイテムだとのことです! この飴ちゃんの紙ゴミと引き換えに、ゴール後、 ご褒美が待っているとのことです。 ご褒美を楽しみに、行ってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習その9 体操、朝食。
おはようございます。やや曇り空ですが、
山登りに適した良い気候の朝を迎えました。 起床時間より早く起きてはしゃぐ女の子達。 起床時間になってもなかなか起きられない男の子達。 朝からそれぞれの個性を発揮してくれました。 ラジオ体操後は、朝食タイムです。 山登りに向けてモリモリ食べるぞー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習その8 キャンプファイヤー。
キャンプファイヤー開始に合わせて、雨がやみました。
キャンプファイヤー班が、夏休みの時間も使って たくさん準備をしてきました。 数々のゲーム、替え歌と盛りだくさん! そんな中、火の神が現れて… 「わー!!校長先生やー!!」(すぐに気付いたようです笑) 大盛り上がりです! 本日のホームページでの紹介は以上になります。 また明日の朝からアップしますのでよろしく お願いいたします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習その7 夕食(かも鍋)。
初めての食事の準備に手こずった子ども達。
ですが、いただきますの後はお箸が止まりません! 自分で作った竹箸で食べる鴨鍋は一味違いますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習その6 竹箸作り。
雨がポツポツ降ったりやんだりと、
天候はやや不安定でしたが、 竹を削って世界で1つだけの 竹箸を作りました。 林間学習の間は、自分の竹箸を使って ご飯をいただきます。楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|