1年生 お兄ちゃん、お姉ちゃん、教えて!! (11月17日)
1年生の作品展の制作に、4年生のミニ先生が大応援です。
「かかし」の頭の部分を作る作業が、1年生一人ではうまくいきません。お友だちの協力があっても大変です。そこで、4年生の登場。世話好きのお兄ちゃん、お姉ちゃんが、率先してお手伝いをかってでてくれました。 自分の作品みたいに、本当に楽しそうに、1年生のサポートをしてくれていました。 4年生の皆さん、ありがとうございました。 2年生 窓から何が見えるかな? (11月17日)
2年生の図工の学習の様子です。
作品展に出展する立体作品の制作の様子です。 2年生になって使い始めたカッターナイフで、四角や丸、三角、ハートなどの窓を切り取り、窓の中に思い思いの絵を描いていました。カッターナイフの扱いも、かなりうまくなっていましたよ。 この後、柱状にして土台に立たせていきます。 あいさつ運動週間最終日でした (11月17日)
最終日の今朝も、よく晴れ渡り、寒い朝となりました。
月曜日から始まった「あいさつ週間」も今日で最終日です。 この1週間、運営委員さんを中心に、月曜日は5・6年生、火・水曜日は3・4年生、そして、今日の最終日を含め、木・金曜日は1・2年生の有志の児童がたくさん正門と裏門に立ってくれ、「おはようございます」と大きな声であいさつをしてくれました。 朝からとっても気持ちの良い一週間になりました。 週明けの月曜日からは「あいさつ週間」は無くなりますが、教室や廊下などでお友だち出会ったら、場面に応じた、大きな声であいさつをしてくださいね。 2年生 大きな魚を釣り上げるぞ〜! (11月17日)
昨日の取り組みです。アップが遅れて申し訳ありません。
2年生の図工の学習の様子です。 以前にも「版」の制作過程を紹介しましたが、作品展の取り組みで、このクラスでは、モンスターの制作と平行して、今日は、図工室で印刷をしていました。 先生にローラーで「版」にインクを塗ってもらい、その後、「ばれん」で円を描くようにていねいにこすっていき、紙にインクを付けていきます。 完成した版画は専用台で乾燥させていきます。 自分のイメージ通りに仕上がったかな? 給食風景 (11月16日)
今日の給食メニューは、
・たこボール ・スープ煮 ・大根のピクルス ・ライ麦パン ・牛乳 でした。 今日は1年生の様子です。 たこボールは、普段よく食べるたこ焼きの生地の中に「豆腐」を混ぜ込み、油で揚げたものです。給食調理員さんも朝からの作業が大変だったそうです。たこ、豆腐、かつおぶし、青のり、でんぷん、小麦粉、塩をよく練り合わせ、1つずつスプーンで丸く成形したそうです。 たこやき大好き大阪人の子どもたちです。1人1個の配膳だったため、2個、3個と欲しがる子どもが多かったです。 スープ煮は、チキンスープに鶏肉、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、枝豆のたっぷりの野菜が入っていました。また、野菜の甘みもスープに出ていて、野菜も軟らかく煮込まれていておいしかったです。 |
|