ロボコン大会 チーム豊新 大健闘(2) (11月13日)
その2です。
上:5年生のOさん 1回戦で同校の6年生Yさんと対決。16対パーフェクトで敗戦。 中:5年生のKさん 1回戦不戦勝で2回戦からの出場。7対パーフェクトで敗戦。 下:5年生のTさん 1回戦、あとわずか、12対13で敗戦。 ロボコン大会 チーム豊新 大健闘(3) (11月13日)
その3です。
上:6年生のSさん。 1回戦、ロープがコートの淵に引っかかるという不運もあり、 8対17で敗戦。 中:6年生のIさん。 1回戦、最強のロボットと対戦し、12対パーフェクトで敗戦。 下:6年生のYさん 1回戦で5年生のOさんと対戦し、パーフェクト対16で勝利。 2回戦は残念ながら16対パーフェクトで敗戦。 防災学習&防犯学習を実施しました(1) (11月11日)
本日の土曜授業は「防災学習&防犯学習」を実施しました。
この取組は、区役所、消防署、地域の防災リーダー、その他多くの地域の方々と学校の協働で行いました。 子どもたちは学年によってさまざまな訓練・体験活動を行い、あっては欲しくないのですが、有事の際にどうすればいいのかを学んでいきます。 まずは、地震の際の避難訓練です。 地震で揺れている間(非常ベルが鳴っている間)、頭を(できるだけ体も)机の下に隠します。 揺れが収まったという放送で、運動場へ避難です。「お・は・し・も」の注意がよく守られていました。 ・内 容 1時間目 全学年 地震を想定した避難訓練 地震・津波に関するDVD視聴 2時間目 1年 けむりテント体験・水消火器体験 2年 けむりテント体験・水消火器体験 3年 こども110番の家巡り(地域) 4年 こども110番の家巡り(地域) 5年 こども110番の家巡り(地域) 6年 心肺蘇生法体験 3時間目 1年 こども110番の家巡り(地域) 2年 こども110番の家巡り(地域) 3年 けむりテント体験・水消火器体験 4年 けむりテント体験・水消火器体験 5年 応急手当て体験〈三角巾〉 6年 こども110番の家巡り(地域) 防災学習&防犯学習を実施しました(2) (11月11日)
その2です。
地震の後に津波が発生したという想定で、児童全員が校舎の3階以上に二次非難しました。3〜6年生は自分たちの教室の前、1年生と2年生は4階の多目的室前と図工室前に避難です。 その後、講堂へ移動し、地震による津波から身を守るためのビデオ映像を視聴しました。 防災学習&防犯学習を実施しました(3) (11月11日)
その3です。
水消火器の体験の様子です。 一人ずつ、安全ピンを抜くことろから教えていただきました。 ホースの先を的に向けて、レバーをしっかりと握ります。 約5mほど先にあるコーンの的に上手く当てることができていました。 |
|