学力経年調査![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 昨日から3〜6年生は学力経年調査を受けました。 昨日は国語と算数です。 この1年間のがんばりを出すところです。 どれくらいできたのでしょうか。 今日は理科と社会です。 今日も1日がんばりましょう。 ぽんたクイズ!!![]() ![]() 12月のぽんたクイズ サンタさんは何人いるでしょう?の答えは115人でした。 みんな115(いいこ)が正解でした。 1月のぽんたクイズは、かがみもちの重さあてクイズです。 何キログラムか考えてみてくださいね。 答えを書く紙は、一人一枚にしてね!! 正解めざして、さぁチャレンジ!! ![]() ![]() トイレリフレッシュオープン (校長室から vol.37)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「見て、氷!」と手に氷をもった児童 「ベランダ凍っててん・・」 と話している児童がいました。 学校の運動場の水たまりもうっすらと氷がはっています。 2学期の間、工事をしていた西側のトイレが完成し3学期より使えるようになりました。 リフレッシュポイントは ○室内灯が自動点灯・消灯 ○自動洗浄 ○すべて洋式便座に ○ドライシステムなのでスリッパで入ります 以上、見違えるようにきれいになりました。 今日の給食
10日の献立はお正月の行事献立になっています。
れんこんのちらし寿司・雑煮・ごまめ エネルギー617kcal たんぱく質25.3g 脂質12.0g ![]() ![]() 3学期スタート!(校長室から vol.36)![]() ![]() 新年あけまして おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ほぼ2週間ぶりに、学校に子ども達の元気な姿が戻ってきました。 いよいよ3学期のスタートです。1〜3月の3カ月間ですが、登校日数は50日あまり・・・。 一日一日を大切にしていきたいと考えています。 3学期もご支援・ご協力お願いいたします。 |
|