早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

運動会練習がんばっています!

 4年生。団体演技の練習。一つ一つの動きが大きくなり、仲間の動きとシンクロするようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「夢・未来」創造事業出前授業

 鶴見区役所の事業として平成25年度より実施している取り組みです。榎本小学校では、昨年度に引き続き、総合スポーツメーカーのミズノ株式会社のスタッフ・コーチにおいでいただき、5年生の児童対象に、走り方の学習をしていただきました。速く走るためのポイントをわかりやすく説明していただき、実際に短く走る反復練習を行いました。時折見せていただくコーチの走る姿に歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習がんばっています!

 5年生。南中ソーランです。隊形移動なども練習が進み、子ども達自身が工夫をしながら動きを組み立てています。さすがは、高学年。主体的に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備がんばっています!〜委員会活動〜

 21日の委員会活動は、通常の活動とは異なり、運動会の準備のための活動となっています。それぞれの役割に分かれて、準備を進めています。運動会まで後2週間。雰囲気も盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習がんばっています!

 4年生。団体競技の練習です。安全に、速く走ることができるように、先生方がまず見本を見せています。「今日は競争じゃなくて練習です」と指示はありましたが、子ども達からは大きな歓声と応援の声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/12 4年社会見学(市立科学館)
発育測定(2年)
1/15 児童朝会
5年-幼稚園交流
発育測定(3年)
1/16 卒業遠足
発育測定(4年)
1/17 避難訓練2限地震津波(幼稚園合同)
1/18 児童集会
クラブ活動
学校保健委員会3限