早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

林間学習 お弁当タイムと開舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
少し車酔いしてしまった子がいましたが、無事、ハチ高原パークホテル白樺館に到着しました!
早朝からのお弁当の準備、ありがとうございました。
作って頂いたお弁当を高原の空気を吸いながら、美味しくいただいてから、開舎式が行われました。

館長さんのお話を聞き、いよいよ部屋へ!
ワクワクドキドキ!!
この後、避難訓練です。

林間学習 いざ、出発!

5年生が林間学習に出発しました。
 出発式では、「元気いっぱい行ってきます」という力強い児童の言葉があり、一路、ハチ高原へ。
 早朝より、たくさんの保護者の方にお見送りいただき、ありがとうございました。

 林間学習での活動の様子は、随時ホームページにて紹介します。ぜひ、ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放が始まっています!

 夏休みに入って、プール開放と同じ時間帯で図書館開放を行っています。榎本小の図書館ボランティア「ハッピータイム」のみなさんのお力添えもあり、たくさんの子ども達が落ち着いた環境で読書に親しんでいます。26日からは、今津中学校の文芸部のみなさんにもご支援をいただき、絵本の読み聞かせをしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放が始まっています!

 21日から、プール開放が始まっています。連日、たくさんの子ども達が参加しています。26日(水)、蝉の大合唱の中、子ども達は元気にプールで泳いでいます。5・6年生は、先生方の指導の下、クロールや平泳ぎをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期が終わりました!

 7月20日(木)、1学期の終業式がありました。1学期を振り返り、がんばったことやこれからがんばることを話し合いました。また、夏休みを健康で安全に過ごせるように、それぞれのクラスで担任の先生方からお話がありました。
 明日から夏休みです。7月中は、プール開放や図書館開放などの取り組みがあります。2学期の始まりは8月25日になっています。
 保護者の皆様、地域の皆様には、1学期の間ご支援とご協力をいただきありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
1/12 4年社会見学(市立科学館)
発育測定(2年)
1/15 児童朝会
5年-幼稚園交流
発育測定(3年)
1/16 卒業遠足
発育測定(4年)
1/17 避難訓練2限地震津波(幼稚園合同)
1/18 児童集会
クラブ活動
学校保健委員会3限