4年 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 科学館に着くと最初にプラネタリウムを見ました。夏の大三角やぺガスス座などの星座について、月の見え方などを勉強しました。館内では、いろんな科学的要素のあるゲームや体験コーナーで楽しく活動しました。 午後のサイエンスショーでは、液体窒素を使って、カーネーションやボールがガラスのように変化したり、超伝導の実験を見ました。 いろんな体験を通して、子どもたちから「星ってこんなにきれいなんだ!」、「液体なのになんで濡れてないの?」などの声を聞くことができ、子どもたちにとってとてもいい体験になりました。 3年生遠足
くらしの今昔館・天神橋筋商店街・扇町公園に行きました。あいにくの天気でしたが、楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(10月20日)![]() ![]() ごはん みそカツ じゃがいもと野菜の煮もの 焼きのり 牛乳 本日の給食(10月19日)![]() ![]() 食パン いちごジャム 豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト 牛乳 |
|