★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

夢ひろばで紙芝居(^^)

3学期が始まり、笑顔で登校してきた5年生!今週はみんなで冬休みのお話をしたり、テストに励んだりと元気に過ごしました!

夢ひろばでは、みんなで紙芝居(^_^)読み手になる人が順番に代わり、みんなに読み聞かせ!!微笑ましい光景でした(^o^)丿

3学期は始まったばかりですが、随所に団結した姿を見せている31人!一致団結して頑張っていきたいと思います!

本年もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

(2年)氷!

画像1 画像1
 運動場の水たまりが凍っていました。子どもたちは元気で、寒くても氷をさわって楽しんでいました。

レッツ・チャレンジ!4年生 77号

画像1 画像1 画像2 画像2
【今年もみんなでチャレンジ】

 3学期が始まり、休み明けの第1週ですが、4年生のみんなはとても元気に過ごしています。
 昨日は、本年初めての体育の授業で、大なわとびとドッジボールをしました。
 大なわとびでは、みんな笑顔いっぱいで、声を合わせて数を数えながら跳んでいました。失敗しても、「ドンマイ」とやさしく声かけをする子もいて、楽しい雰囲気でした。

 国語や算数の時間には、班の友だちと教え合いをしながら、楽しく学んでいる姿も見られました。
 3学期も、4年生のみんなが自分のチャレンジを積み重ね、成長していけるよう取り組んでいきたいと思います。

6の1通信 【あおの151】 係活動を決めよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6年生では、係活動を決めました!まず、2学期を過ごす中でこんな係活動があったらよかったなと思うことをグループで話し合いました。子どもたちからは「ポリス係」「遊び係」など様々な意見がでました。次に出た意見の中から3学期に、追加できそうな係を決めました。『今までと兼ねれる係がある』と子どもたちから意見がでて、今までの係に新しくでた係を合体させることになりました!
3学期は残り48日。少ない日数ですが頑張って活動をしていきます。

【1年生】明日は音楽集会です♪

「やっと1年生の番やぁ」
明日は待ちに待った、1年生の音楽集会です!

今日は最後の練習をしました。
「明日がんばるぞー!エイエイオー!!」
気合十分です\(^o^)/

音楽集会は8時30分からです。
可愛い1年生の歌をぜひ聴きにきてください♪

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜授業 避難練習
1/15 発育二測定1・2年生     ランランタイム
1/16 登校指導 発育二測定3・4年生 委員会活動 ランランタイム
1/17 阪神淡路大震災          ランランタイム
1/18 ランランタイム

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017