6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

子どもも花も、地域が育てる

 学校のお隣の「千島第2住宅」。

 いつもきれいな花が、住民や通行人を楽しませてくれています。

 癒されるだけでなく、花の名前を覚えることができ、勉強にもなっています。

 感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉尾東地域防災訓練

 昨日の続きです。

 体験後は、皆様にアルファ米のかやくご飯と、自慢の豚汁がふるまわれました。

 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(月) 初夏、全開!

 お天気が続いています。

 今日も気温がグングン上昇しそうです。

 熱中症には気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練の大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も、訓練の大切さ、知ること、体験することの重要性を確実に学ぶことができました。

 繰り返し繰り返し訓練する中で、新しい発見もあり、また地域の人たちとの結びつきが大事であることもわかりました。

 ボランティア生徒の諸君、ご苦労様でした。

 泉尾東地域の皆様、スタッフをはじめ関係者の皆様に感謝いたします。

起震車の体験

 地震大国の日本。

 今年こそ、大きな地震が起こらないことを祈ります。
 しかし、揺れの凄さは味わっておかないと・・・。
 震度7!!
 まさに、揺れている間は、何もできません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 生徒専門委員会(3年最終)
1/16 3年進路懇談
1/17 3年進路懇談
1/18 生徒議会

学校評価

行事予定