手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2年ダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2年生のダンスがはじまりました。楽しかった!と言って頑張っていました。

2学期 二測定

2学期になってさっそく二測定を行いました。
夏休みの間にちょっぴり大きく成長している児童が多かったです。
心も少し成長してきたのかな?と感じることも日々増えてきています。
養護教諭からは、怪我の防ぎ方についての指導がありました。
運動会の練習も始まり、安全に気を付けて運動できるように知識も身に着けました。
画像1 画像1

9月1日で今年度の全学年の水泳授業が終わりました。

1日(金)は5年生と6年生が今年度最後の水泳授業があり、プール納めとなりました。

大きな事故もなく、無事にプール納めを迎えることができてよかったです。

今年も子どもたちの目を見張る成長に、うれしい驚きがたくさんありました。

来週からは運動会練習が本格的に始まります。
運動会では、水泳の授業とまた違った驚きや感動を子どもたちが見せてくれることと思います。
運動会本番は10月1日(日)です。皆さんぜひお越しください。

算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今算数では、1000よりも大きな数の学習を行っています。位の並び方の秘密にせまりながら、たくさん発表ができています。

ケータイ・スマホ安全教室

画像1 画像1
月曜日にケータイ・スマホ教室がありました。ケータイ・スマホはたくさんの情報を早く得られるという利点がある一方で、使い方を間違うと危険なことにもなりかねないということを学びました。
ネットに個人情報を流すことが危険であることや、メールに頼ってのコミュニケーションでは、言葉づかいに気をつけないとトラブルになりかねないということを学びました。使い方に気をつけて取り扱ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14 PTA人権講演会
1/15 委員会活動
5〜6年二測定
スクールカウンセラー来校
1/16 3〜4年二測定
1/17 1〜2年二測定
1/18 PTA実行委員会
児童集会