★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

留学生がやってきた! 11/7

画像1 画像1
今日、大阪学院大学に日本語の学習をするために短期留学してきた学生さんが、総勢10人来校しました。
すべてのクラスに入ってもらうことはできませんでしたが、いろいろなクラスで、一緒に授業に参加してもらいました。
音楽や体育、理科や図工、そして今日実施した読み聞かせの時間に参加した学生さんもありました。給食を一緒に食べたクラスもありました。休み時間には一緒に遊んだクラスもありました。
外国にきて一生懸命勉強しようとしている人たちと出会って、何か良い刺激をもらえたのではないでしょうか。

11/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ、なめこのみそ汁、はくさいのごまあえ でした。
ごまあえは、大阪しろなから、はくさいに変更になりました。はくさいもおいしかったです。
みそ汁に入っているなめこは、日本で古くから栽培されているきのこです。食感が楽しめるおいしい秋の食材ですね。

11/6 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、豚肉と野菜のカレー煮、サワーサラダ、うずら豆のグラッセ でした。
うずら豆は、いんげん豆の仲間です。皮に黒色のまだらの模様があります。この模様が、うずらという鳥やうずらの卵の殻の模様に似ているので、この名前がついたそうです。
カレー煮の豚肉が角切りで食べごたえがあっておいしかったです。

11/2 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、ういろう でした。
つみれ汁には、いわしだんごとごぼうなどの野菜がはいっています。しょうがの香りがしっかりしていてイワシの臭みもなく、おいしく食べました。
ういろうは、給食室で、上新粉、砂糖、水を合わせて、蒸して作っています。ぷるぷるの弾力があって、ほどよい甘さで、おいしかったです。

11/1(水) 留守番の6年生は・・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもより広く使える運動場で、遊具、バスケットボール、鬼ごっこ・・・。
同じく留守番の教職員とともにドッジボールも楽しんでいました。
青空のもと、笑顔と歓声。素敵な一コマです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 PTA実行委員会
1/16 6年NHK防災サバイバル体験学習(区民ホール)
1・2年発育測定
高学年 学ぼうデー
朝鮮人子ども会
1/17 避難訓練(地震)延期
低学年学ぼうデー
1/18 児童集会・クラブ活動
6年非行防止教室
1/19 6年中学校登校
障がい児に学ぶ図工展(出展児童観覧)
5年地域初釜の会