給食風景 (12月12日)
今日の給食メニューは、
・鮭のマリネ ・肉団子と麦のスープ ・プチトマト ・黒糖パン ・牛乳 でした。 今日は3年生の様子です。 鮭のマリネは、一口大の鮭を塩とコショウで下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げ、薄くスライスした玉ねぎとともに、リンゴ酢、オリーブオイル、白ワインなどを使ったマリネソースがかかっていました。鮭もぱさぱさではなく、とってもおいしかったです。 肉団子と麦のスープは、チキンスープがベースで、大きな肉団子がうれしかったです。また、普段はなかなか口にしない食材の「押し麦」がたっぷり、他に、にんじん、大根、ほうれん草も入っていました。寒い日にとってもあたたまるスープでした。 「押し麦」とは・・・ 大麦(麦茶で使う麦)は、そのままでは煮えにくく、調理が難しいので、蒸したものをローラーでつぶして平たくした「押し麦」にしてから調理に使うそうです。 食物繊維もお米の19倍もあり、たんぱく質や脂質、カルシウム、鉄なども多く含まFれていて健康にいい食材です。 2年生 場面分けができたかな? (12月12日)
2年生の国語の学習の様子です。
「かさこじぞう」という読み物を学習しています。 以前、印象に残っている場面をパスで描いている様子を紹介しましたが、このクラスでは、今日からワークシートを使って、この「かさこじぞう」のお話を、「時」や「場所」を手がかりに、5つの場面に分け、その場面ごとにじいさまやばあさまの行動や気もちを書き出す学習をしていました。 子どもたちは、しっかりとお話を読み込み、ワークシートにキーワードを書き出していました。 6年生 文集には何を書いたのかな? (12月12日)
6年生が卒業文集の制作に取り掛かっていました。
今年は、全員が文章をワープロ入力です。事前に下書きをし、担任の先生に校正していただいた原稿を持ってパソコン教室での作業です。 「六年間の思い出」「将来の夢」などについて書かれていました。文字数は22文字×28行で616文字です。 入力スピードには差が生じますが、この時間で、すべて入力完成で、チェック作業に入った子が3名ほどいました。 卒業までのカウントダウン、1つ減りましたね。 寒波に負けず、スポーツ集会(1) (12月12日)
この冬一番の最強寒波が到来したそうです。朝から痛いぐらい冷たい風が吹き、保健室前の気温計も朝の9時で5度です。
そんな中、寒さに負けずに「スポーツ集会」を本日の1・2時間目に実施しました。種目はドッジボールです。本来なら体操服での実施ですが、体調面を考慮して「上着」の着用を認めています。 司会進行は後期の運営委員さんです。 たてわり班でチームを結成しているので、1年生から6年生までの異学年が混在しています。各班とも4試合ずつ(1試合は練習で、勝敗のつく対戦は3試合でした)行いました。 寒波に負けず、スポーツ集会(2) (12月12日)
その2です。
ルールは、顔面セーフ、コートの横からは攻めない、4〜6年生はボールを投げる時は両手で下から投げるなど、低学年に配慮したルールもあります。 また、高学年の児童は、自分がキャッチしたボールを低学年の児童が投げられるように回してあげたり、一緒になって逃げてあげたりと、とても優しい対応もしてくれていました。 |
|