一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

女バスの成長 その4

 保護者の皆様も、大勢で観戦しに来ていただき、本当にありがとうございました。

 年が明けての決勝トーナメントでは、さらに成長した姿を見せてくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女バスの成長 その3

 ディフェンスは、足を使った動き、ボールを中心にみんなで守る力、シュートを打たれた後のスクリーンアウト。

 これからの課題も、たくさん見つかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女バスの成長 その2

 バスケットに必要な、攻撃のスピード、パワー、視野、パス力やシュート力。

 確実に階段を昇っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケット部の成長

 昨日行われたバスケットボールの3ブロック新人大会。

 女子の試合を久しぶりに拝見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(月) 冷え込む朝

 12月も後半に入り、二学期の授業も今週で終了します。

 太陽が顔をのぞかせて来ました。

 光のパワーをいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 生徒専門委員会(3年最終)
1/16 3年進路懇談
1/17 3年進路懇談
1/18 生徒議会
1/19 5限まで

学校評価

行事予定