文化祭1日目〜2年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス、子どもたちが考えた台本で演技が行われました プログラムは 3組「ジョーカー」 5組「Orange『オレンジ』」 1組「そして、家族になろう!」 2組「ゴラ神様は突然に」 4組「シンデレラ劇場」 いじめ問題や タイムスリップなどSF的なもの 見事な背景や ICT機器を使ったエコな背景 みごとな演技力に ダンスにコント どのクラスもオリジナルティあふれる作品でした 文化祭舞台リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日25日二日間行われる 文化祭舞台リハーサルが、実施されました 文化部を中心に、24日舞台での発表を想定して取り組みました 普段活動している様子を わかりやすくPowerPointを使って説明します スポットライトを浴びて、少し緊張ぎみです 総合文化祭開催![]() ![]() 第26回総合文化祭が、鶴見区民センターと咲くやこの花館で開催されました 舞台の部は、21日、22日の二日間ですが 咲くやこの花館の展示の部は、 10月29日日曜日まで、開催されます 旭陽中からは、書道の部で3年生作品が出品されています さすが優秀作品、とてもきれいな文字です 鶴見区民センターでは、 茶道部が22日にお茶席で、お点前を披露します 自然科学部の展示も、掲示されています 今日はあいにくの雨ですが 咲くやこの花館では、書道パフォーマンス ロボコンデモストレーション プロジェクションマッピング 美術部による、ワークショップなど 展示以外にも、みどころいっぱいです 明日も ロボコンデモストレーション 将棋対局体験 合唱など、パフォーマンスも充実しています ぜひ、芸術の秋を満喫しては、いかがですか? 文化祭取り組み~1年生~![]() ![]() ![]() ![]() 最後の仕上げに入りました バックの切り絵を夢いっぱい仕上げていきます 全貌は、当日! 楽しみですね 文化祭取り組み![]() ![]() ![]() ![]() 笑顔が絶えない練習時間 大道具係も、どんどん形になってきました! |