学習サポーター
みなさんの授業に入ってもらっていた、
「学習サポーター」さんですが、 2学期までは、「井田 菜央(いだ なお)」さんが 来ていただいてました。 3学期からは、変わります。 金曜日の午前中です。 「宮川 花奈(みやがわ はな)」さんです。 全校集会で紹介することはできませんが、 よろしくお願いします。 ![]() ![]() 1月11日
今日は、3年生は実力テストの2日目です。
1,2年生はチャレンジテストです。 どんな結果になるか、今後の学習の参考としましょう! ところで、週末にかけて寒さが厳しくなっていきます。 インフルエンザには十分注意しましょう! もし、かかってしまったら、 トップページの「プリント類」のところに 以前配りました、対応についてのプリントを掲載しております。 よく見てください! 3学期始業式
平成30年1月9日 3学期始業式 校長先生の話
新年明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まります。 2学期の終業式でお話ししましたが、皆さんが、大きな事故や怪我も なく、新学期を迎えることができたことは、本当に良かったと思ってお ります。 昨年を振り返り、新しい年の目標も考えた人もいると思いますが、どうか、今年は、みんなが飛躍できる年、ぐんと伸びる年にしてほしいと思います。 この休み中には多くのスポーツの大会がありました。昨日も高等学校の 3つの種目の全国大会の決勝がありました。見ていて思うことは、当然、 自分自身の為もありますが、仲間の為、チームの為に頑張る姿、そんな 姿が多くの人に感動を与え、記憶に焼き付けるのでしょう。 どうか、今年の皆さんの目標の一つに「他の人のために頑張る」「周りの人を気遣う」といったことを付け加えていただきたいと思います。 さて、いよいよ3学期が始まります。時間は待ってくれません。すぐに、 実力テスト、チャレンジテストがあります。十分、準備して受けるように してください。 3年生にとっては、本番が刻一刻と近づいてきます。しっかりと 取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 年の初め
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は、真住中学校のホームページをたくさんの方々に 見ていただきました。 今年も記事の更新など、頑張ってまいりますので、 引き続き、見ていただければと思っております。 新しい年、平成30年は、今日から始まります。 すぐに連休ですが、1月9日(火)が始業式です。 希望を持って生徒たちが登校してくれればと願っております。 今年もよろしくお願いします。 12月28日
今日で、平成29年の業務は終了です。
来年は、1月5日(金)から始まります。 始業式は、1月9日(火)です。 本年も、見ていただき、ありがとうございました。 来たる新しい年も、できる限りのページの更新を してまいりますので、引き続き、ホームページを 見ていただければと思っております。 よろしくお願いします! では、よいお年を! |