★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

英語の研究授業がありました(11月8日(水))

平成32年度から正式に、高学年では教科となり、中学年では外国語活動として履修することになる英語。本校では、先進的にその取り組みを進めていますが、本日も5年生で研究授業を実施し、その後には研究協議会を行いました。大学や教育委員会からも専門の先生をお招きしての非常に熱の入った取り組みです。これが、子ども達の国際的な感覚や理解力、交流能力を高めていくことと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生展示作品の製作中です(11月7日(火))

16日〜18日の展示会に向けて3年生が展示作品を一生懸命、作っています。それぞれの子ども達が一つずつの楽器と演奏者を分担して木工で作っています。これが、やがて学年分がすべて揃い、オーケストラになると思うと今からワクワクします。子ども達の夢の形を見に来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年逆上がりの練習です(11月7日(火))

4年生が逆上がりの練習をしています。その場で地面を蹴って行う逆上がりや、鉄棒にお腹でぶら下がってから、勢いをつけて行う空中逆上がりなどに一生懸命、取り組んでいました。逆上がりがしやすくなる写真のような補助具も使用します。子ども達の頑張りは、きっと結果になって表れるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会の様子です。(11/7(火))

今日の児童集会は、集会委員が企画して、たてわり班でいろんな遊びを行いました。遊びは自分たちで決めました。縄跳びやボール遊び、じゃんけんで陣地を取るもの、「花いちもんめ」や「だるまさんがころんだ」をする班もありました。みんなとても楽しそうでした。見ている方も楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームルーム(3)が行われました(その2)(11月6日(月))

こちらは高学年でのドリームルームの様子です。今回、自分たちの地域の成り立ちと、良い地域にしようとする大人の方々の努力や情熱を理解した子ども達。そして、自分たちの未来についても、考えるキッカケをいただきました。地域の子ども達が良い社会人になっていく期待がさらに高まった本日の講習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 図書室開室、マラソンタイム(〜26日(金))
1/16 そうじの日
1/17 避難訓練(地震・津波)、ジュニア英検(5限3〜6年)
1/18 交流給食、クラブ活動

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)