自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう
TOP

5年林間学習 おはようございます!!7/21

画像1 画像1
画像2 画像2
6:00起床。晴天です。宿舎の前の高原でラジオ体操をしました。とてもいい気分のめざめです。朝の集いのあとの朝食が楽しみです。みんな元気です。

5年林間学習 キャンプだ ホイ!7/20

画像1 画像1
みんな元気でハチ高原の林間学習を楽しんでいます。「燃えろよ。燃えろ!」の歌声とともに炎が燃え上がって、いよいよ、キャンプファイヤーの始まりです。

5年林間学習 ナイトハイクの下見に出かけました。7/20

画像1 画像1
館内避難訓練も終わり、夜に行う「ナイトハイク」の下見に出かけました。高原は今まだ明るいですが、徐々に日が沈んでいきます。本番がワクワク、ドキドキのようです。

5年林間学習 ハチ高原に着きました。

7/20 16時すぎ全員元気に宿舎に到着しました。バスを降りて宿舎の前で開舎式を行いました。大阪よりやや涼しいようです。「宿舎のみなさん、二泊お世話になります。よろしくお願いします。」
画像1 画像1

5年林間学習 道の駅に着きました。7/20

画像1 画像1
7/20 15時15分ごろ 道の駅『但馬蔵』で休憩です。かなり暑いようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動・代表委員会 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/16 給食自主管理 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/17 避難訓練(津波) 集団下校 3年読み聞かせ 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/18 5年社会見学「電池工場」 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/19 避難訓練予備日 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置